ジム・ウードリング 『VISIONS OF FRANK』 DVD
ジム・ウードリング 『VISIONS OF FRANK』 DVD
ジム・ウードリングのコミック『FRANK』をもとに日本の映像作家7人組が様々な技法のアニメーションに落とし込んだものを一枚のDVDにまとめました。その上、日本とアメリカの音楽家に参加してもらって、各アニメに映画でいうサントラ的な考えで音楽を書き下ろしてもらったったと言うかなりお得な一枚です。
ジム・ウードリング
1952年生まれ。米国LA出身。
幼少の頃から幻覚、幻聴に見舞われながらも、それを受け入れ人生の一部として育った。ハイスクール卒業後、清掃夫として働きながら自分の内面の世界を文章や絵で表現することを始める。その後、フリーの作家として広告、PR、アニメーションスタジオ等の仕事で生計をたてながらコミック作品を描き続け、1980年にJIMというタイトルの作品集を自費出版、同時にこの頃、彼の代表作であるFRANKを描きはじめる。数々のコミックやカルチャー誌で作品を発表し続けた結果、ファンタグラフィック社よりオファーを受け、JIM とFRANKシリーズの出版が始まる。この頃から彼の世界観は多くの読者と熱烈なファンの支持を得はじめ、現在では、美術界からの高い評価と共にアメリカのアンダーグラウンドコミック作家としての人気をも兼ね備えた希有な作家となっている。セリフがほとんどない彼の描くFRANKは、時代や場所という制限を超越した摩訶不思議な普遍性のある想像の世界。そこにはキッチュでグロテスクながらもどこか愛嬌があり、万国共通の人が親しみの感情を抱くことが出来るキャラクター達が存在する。彼の熱烈なファンであり、今年発売されたFRANK総集編の序文を書いた映画監督のコッポラ曰く、FRANKは「現代の神話」である。
現在まで、ジムは20〜30册のコミックスをアメリカで発表、またここ数年ではフランス・ドイツ・日本でも出版発売を開始している。著名人の間でも彼のファンは非常に多く、コッポラを初めとして、ジャズミュージシャンのビル・フリーゼル、ミュージシャンのヨラテンゴ等とはコラボレーションプロジェクトを行っている。
DVD収録アニメーション・曲
- Jim Woodring (1:22)2000年 ・MUSIC : Bill Frisell
- 布山タルト (5:38)2003年 ・MUSIC: Original Track. 北原恵一/ Bonus Track. DUMP
- ヨシムラエリ (3:55)2003年 ・MUSIC: Original Track. RUBYORLA / Bonus Track. Freylekh Jamboree
- art unit COCOA (4:07)2003年 ・MUSIC:Original Track.RUBYORLA / Bonus Track. Yabemilk
- Tama-pro/Drop (2:40)2003年 ・MUSIC: Original Track. The DOUBLE / Bonus Track. Kensuke Saito
- 内藤昌樹 (5:35)2004年 ・MUSIC: Original Track. 坂上昌也 / Bonus Track. キセル
- art unit COCOA (3:41)2004年 ・MUSIC: Original Track. ART HAND / Bonus Track. The COCTAILS
- 川口華奈子 (9:58)2005年 ・MUSIC: Original Track. 川口華奈子 / Bonus Track. Dame Darcy
- 永田ナヲミ (8:15)2005年 ・MUSIC: Original Track. 辻村友晴 / Bonus Track. Otograph
- タイトル:VISIONS OF FRANK
- アニメーション作家:Jim Woodring ・布山タルト・ヨシムラエリ・art unit COCOA・DROP・内藤昌樹・川口華奈子・永田ナヲミ
- 収録曲:全9作品 [total time 48:18]
- DVD +16ページのブックレット付き
- 品番:PPM-002
- JAN: 4560247870058
- 発売:2005年
- レーベル: Presspop music